Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 鉱物・岩石
タイトルヨミ コウブツ/ガンセキ
タイトル標目(ローマ字形) Kobutsu/ganseki
シリーズ名標目(カタカナ形) シン/ポケットバン/ガッケン/ノ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shin/pokettoban/gakken/no/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608123700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
シリーズ名 新・ポケット版学研の図鑑
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 7
件名標目(漢字形) 鉱物-図鑑
件名標目(カタカナ形) コウブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Kobutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 510789010040000
件名標目(漢字形) 岩石-図鑑
件名標目(カタカナ形) ガンセキ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Ganseki-zukan
件名標目(典拠コード) 510615010030000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(カタカナ形) コウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kobutsu
学習件名標目(漢字形) 鉱物
学習件名標目(典拠コード) 540566300000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 4-27
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ページ数) 4-27,180-181
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ページ数) 6-7,174-177
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Danso
学習件名標目(漢字形) 断層
学習件名標目(典拠コード) 540380400000000
学習件名標目(カタカナ形) カツダンソウ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Katsudanso
学習件名標目(漢字形) 活断層
学習件名標目(典拠コード) 540766100000000
学習件名標目(カタカナ形) サンカクス
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Sankakusu
学習件名標目(漢字形) 三角洲
学習件名標目(典拠コード) 540220900000000
学習件名標目(カタカナ形) センジョウチ
学習件名標目(ローマ字形) Senjochi
学習件名標目(漢字形) 扇状地
学習件名標目(典拠コード) 540368900000000
学習件名標目(カタカナ形) タニ
学習件名標目(ローマ字形) Tani
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540537500000000
学習件名標目(カタカナ形) タイリクダナ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Tairikudana
学習件名標目(漢字形) 大陸棚
学習件名標目(典拠コード) 540310800000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Dankyu
学習件名標目(漢字形) 段丘
学習件名標目(典拠コード) 540420300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) マグマ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Maguma
学習件名標目(漢字形) マグマ
学習件名標目(典拠コード) 540188800000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 20-25,108-111
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/レットウ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/retto
学習件名標目(漢字形) 日本列島
学習件名標目(典拠コード) 540384400000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒジュウ
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Hiju
学習件名標目(漢字形) 比重
学習件名標目(典拠コード) 540421300000000
学習件名標目(カタカナ形) エンショク/ハンノウ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Enshoku/hanno
学習件名標目(漢字形) 炎色反応
学習件名標目(典拠コード) 540908800000000
学習件名標目(カタカナ形) キン
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Kin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540562200000000
学習件名標目(カタカナ形) ギン
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Gin
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540566900000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Do
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540567500000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウセキ
学習件名標目(ページ数) 66-74
学習件名標目(ローマ字形) Hoseki
学習件名標目(漢字形) 宝石
学習件名標目(典拠コード) 540327900000000
学習件名標目(カタカナ形) レア/メタル
学習件名標目(ページ数) 85-92
学習件名標目(ローマ字形) Rea/metaru
学習件名標目(漢字形) レアメタル
学習件名標目(典拠コード) 540629400000000
学習件名標目(カタカナ形) カセイガン
学習件名標目(ページ数) 98-107
学習件名標目(ローマ字形) Kaseigan
学習件名標目(漢字形) 火成岩
学習件名標目(典拠コード) 540454400000000
学習件名標目(カタカナ形) カコウガン
学習件名標目(ページ数) 99
学習件名標目(ローマ字形) Kakogan
学習件名標目(漢字形) 花こう岩
学習件名標目(典拠コード) 540516200000000
学習件名標目(カタカナ形) アンザンガン
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(ローマ字形) Anzangan
学習件名標目(漢字形) 安山岩
学習件名標目(典拠コード) 540326200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンブガン
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(ローマ字形) Genbugan
学習件名標目(漢字形) 玄武岩
学習件名標目(典拠コード) 540463500000000
学習件名標目(カタカナ形) タイセキガン
学習件名標目(ページ数) 114-121
学習件名標目(ローマ字形) Taisekigan
学習件名標目(漢字形) 堆積岩
学習件名標目(典拠コード) 540035700000000
学習件名標目(カタカナ形) セッカイガン
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Sekkaigan
学習件名標目(漢字形) 石灰岩
学習件名標目(典拠コード) 540481400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンセイガン
学習件名標目(ページ数) 122-131
学習件名標目(ローマ字形) Henseigan
学習件名標目(漢字形) 変成岩
学習件名標目(典拠コード) 540304100000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 132-156,182-188
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ページ数) 132-156
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ/サイシュウ
学習件名標目(ページ数) 157-163
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki/saishu
学習件名標目(漢字形) 岩石採集
学習件名標目(典拠コード) 540345000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウブツ/サイシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kobutsu/saishu
学習件名標目(漢字形) 鉱物採集
学習件名標目(典拠コード) 540566400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウホン
学習件名標目(ページ数) 159-160
学習件名標目(ローマ字形) Hyohon
学習件名標目(漢字形) 標本
学習件名標目(典拠コード) 540415300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 178
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 179
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
版および書誌的来歴に関する注記 初版:学研 2002年刊
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 \960
セットISBN(13) 978-4-05-811197-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.9
ISBN 978-4-05-203209-7
セットISBN 4-05-811197-0
ISBNに対応する出版年月 2010.9
TRCMARCNo. 10048278
TRCMARCNo. 10048278
『週刊新刊全点案内』号数 1685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.9
版表示 増補改訂版
ページ数等 188p
大きさ 19cm
別置記号 KR
NDC8版 459.038
NDC分類 459.038
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201009
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 宝石や装飾品になる鉱物、マグマの活動によってできる火成岩、いろいろな動物の化石…。鉱物・岩石・化石について豊富な写真とともに紹介。地球の内部、地震と断層、火山のしくみなども解説する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100914
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100914 2010 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
更新レベル 0005
最終更新日付 20170714
最終更新日付 20140711
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
流通コード
ISBN(13) 978-4-05-203209-7
児童内容紹介 地球の誕生(たんじょう)や、川・火山のでき方といった大地のなぞを、イラストを交えてやさしく説明し、大地のたからものである、たくさんの鉱物(こうぶつ)・岩石・化石を写真で紹介(しょうかい)します。岩石・鉱物採取(こうぶつさいしゅ)の仕方などものっています。
Go to the top of this page