タイトル
|
建築模型製作完全ガイド
|
タイトルヨミ
|
ケンチク/モケイ/セイサク/カンゼン/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/mokei/seisaku/kanzen/gaido
|
サブタイトル
|
スタディ&プレゼンモデルの作り方
|
サブタイトル
|
大型建築からインテリア・家具まで
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
スタディ/&/プレゼン/モデル/ノ/ツクリカタ
|
サブタイトルヨミ
|
スタディ/アンド/プレゼン/モデル/ノ/ツクリカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sutadi/ando/purezen/moderu/no/tsukurikata
|
サブタイトルヨミ
|
オオガタ/ケンチク/カラ/インテリア/カグ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ogata/kenchiku/kara/interia/kagu/made
|
著者
|
喜入/時生∥編著
|
著者ヨミ
|
キイレ,トキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
喜入/時生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiire,Tokio
|
記述形典拠コード
|
110005162490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005162490000
|
件名標目(漢字形)
|
建築設計
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク/セッケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/sekkei
|
件名標目(典拠コード)
|
510719100000000
|
件名標目(漢字形)
|
模型
|
件名標目(カタカナ形)
|
モケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mokei
|
件名標目(典拠コード)
|
511418800000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.9
|
ISBN
|
4-416-81051-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.9
|
TRCMARCNo.
|
10049384
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1686
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.9
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
525.1
|
NDC分類
|
525.1
|
図書記号
|
キケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201009
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
建築模型作りの基本となる“白模型”の作り方を順を追って解説。他にも、道具の使い方、添景・テクスチュアの表現方法など、テクニックについても詳しく紹介する。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100917
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100917 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100924
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-81051-4
|