Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 図書館・博物館・文書館の連携
タイトルヨミ トショカン/ハクブツカン/ブンショカン/ノ/レンケイ
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/hakubutsukan/bunshokan/no/renkei
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) トショカン/ハクブツカン/モンジョカン/ノ/レンケイ
タイトル標目(Gのローマ字形) Toshokan/hakubutsukan/monjokan/no/renkei
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/トショカン/ジョウホウガク/ノ/フロンティア
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/toshokan/johogaku/no/furontia
シリーズ名標目(典拠コード) 606080500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
シリーズ名 シリーズ・図書館情報学のフロンティア
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 NO.10
著者 日本図書館情報学会研究委員会∥編
著者ヨミ ニホン/トショカン/ジョウホウ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本図書館情報学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Joho/Gakkai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニホン/トショカン/ジョウホウ/ガッカイ/ケンキュウ/イインカイ
著者標目(Yのローマ字形) Nihon/Toshokan/Joho/Gakkai/Kenkyu/Iinkai
記述形典拠コード 210000701270001
著者標目(統一形典拠コード) 210000701270000
件名標目(漢字形) 図書館協力
件名標目(カタカナ形) トショカン/キョウリョク
件名標目(ローマ字形) Toshokan/kyoryoku
件名標目(典拠コード) 511020000000000
件名標目(漢字形) 博物館
件名標目(カタカナ形) ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 511303900000000
件名標目(漢字形) 文書館
件名標目(カタカナ形) モンジョカン
件名標目(ローマ字形) Monjokan
件名標目(典拠コード) 511548400000000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
出版典拠コード 310000196130002
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.10
ISBN 4-585-00279-6
ISBNに対応する出版年月 2010.10
TRCMARCNo. 10053360
『週刊新刊全点案内』号数 1689
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.10
ページ数等 10,186p
大きさ 21cm
NDC8版 015.7
NDC分類 015.7
図書記号  ト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201010
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 加速するネットワーク上の連携とデジタル化プロジェクト、それを支える政策、技術、標準…。国内・国外の動向を踏まえ、MLA(博物館・図書館・文書館)連携の現状と課題を多角的な視点で提示する。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101008
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101008 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101015
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-585-00279-6

Detailed Contents

タイトル 博物館・図書館・文書館の連携,いわゆるMLA連携について
収録ページ 1-22
タイトル(カタカナ形) ハクブツカン/トシヨカン/ブンシヨカン/ノ/レンケイ/イワユル/エムエルエ-/レンケイ/ニ/ツイテ
責任表示 田窪/直規∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タクボ,ナオキ
タイトル 米国・欧州の政策と実践から見たMLA連携
収録ページ 25-42
タイトル(カタカナ形) ベイコク/オウシユウ/ノ/セイサク/ト/ジツセン/カラ/ミタ/エムエルエ-/レンケイ
責任表示 菅野/育子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スガノ,イクコ
タイトル わが国の政策展開からみたMLA連携の可能性
収録ページ 43-55
タイトル(カタカナ形) ワガクニ/ノ/セイサク/テンカイ/カラ/ミタ/エムエルエ-/レンケイ/ノ/カノウセイ
責任表示 山崎/久道∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,ヒサミチ
タイトル 文化資源機関の保存マネジメント
収録ページ 57-71
タイトル(カタカナ形) ブンカ/シゲン/キカン/ノ/ホゾン/マネジメント
責任表示 安江/明夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスエ,アキオ
タイトル MLAにおけるデジタル情報技術の活用
収録ページ 75-91
タイトル(カタカナ形) エムエルエ-/ニ/オケル/デジタル/ジヨウホウ/ギジユツ/ノ/カツヨウ
責任表示 長塚/隆∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガツカ,タカシ
タイトル デジタル情報の保存をめぐる国際標準
収録ページ 93-107
タイトル(カタカナ形) デジタル/ジヨウホウ/ノ/ホゾン/オ/メグル/コクサイ/ヒヨウジユン
責任表示 後藤/敏行∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,トシユキ
タイトル 〈服装・身装文化データベース〉におけるMLA連携への視野
収録ページ 109-128
タイトル(カタカナ形) フクソウ/シンソウ/ブンカ/デ-タベ-ス/ニ/オケル/エムエルエ-/レンケイ/エノ/シヤ
責任表示 高橋/晴子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ハルコ
タイトル 博物館・図書館・アーカイブズの概念変化とデジタル文化財
収録ページ 131-152
タイトル(カタカナ形) ハクブツカン/トシヨカン/ア-カイブズ/ノ/ガイネン/ヘンカ/ト/デジタル/ブンカザイ
責任表示 水嶋/英治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズシマ,エイジ
タイトル MLA連携においてデジタル技術が果たすべき役割
収録ページ 153-160
タイトル(カタカナ形) エムエルエ-/レンケイ/ニ/オイテ/デジタル/ギジユツ/ガ/ハタスベキ/ヤクワリ
責任表示 岡本/真∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカモト,マコト
タイトル 文化財情報発信における連想検索の活用
収録ページ 161-169
タイトル(カタカナ形) ブンカザイ/ジヨウホウ/ハツシン/ニ/オケル/レンソウ/ケンサク/ノ/カツヨウ
責任表示 丸川/雄三∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルカワ,ユウゾウ
タイトル 放送ライブラリー事業に携わって
収録ページ 171-177
タイトル(カタカナ形) ホウソウ/ライブラリ-/ジギヨウ/ニ/タズサワツテ
責任表示 筧/昌一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カケイ,シヨウイチ
Go to the top of this page