タイトル
|
タネの大図鑑
|
タイトルヨミ
|
タネ/ノ/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tane/no/daizukan
|
サブタイトル
|
色・形・大きさがよくわかる
|
サブタイトル
|
身近な花・木から野菜・果物まで
|
サブタイトルヨミ
|
イロ/カタチ/オオキサ/ガ/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iro/katachi/okisa/ga/yoku/wakaru
|
サブタイトルヨミ
|
ミジカ/ナ/ハナ/キ/カラ/ヤサイ/クダモノ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mijika/na/hana/ki/kara/yasai/kudamono/made
|
著者
|
サカタのタネ∥監修
|
著者ヨミ
|
サカタ/ノ/タネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
サカタのタネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakata/No/Tane
|
記述形典拠コード
|
210000322600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000322600000
|
著者
|
ワン・ステップ∥編集
|
著者ヨミ
|
ワン/ステップ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ワン・ステップ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wan/Suteppu
|
記述形典拠コード
|
210001116620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001116620000
|
件名標目(漢字形)
|
種子
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510907500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tane
|
学習件名標目(漢字形)
|
種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
植物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
学習件名標目(漢字形)
|
花
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasai
|
学習件名標目(漢字形)
|
野菜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ine
|
学習件名標目(漢字形)
|
いね
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クダモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kudamono
|
学習件名標目(漢字形)
|
果物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドングリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Donguri
|
学習件名標目(漢字形)
|
どんぐり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒンシュ/カイリョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinshu/kairyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
品種改良
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アサガオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asagao
|
学習件名標目(漢字形)
|
あさがお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナアソビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabanasobi
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花遊び
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.11
|
ISBN
|
4-569-78091-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.11
|
TRCMARCNo.
|
10054742
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1690
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.11
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
471.1
|
NDC分類
|
471.1
|
図書記号
|
タ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201011
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
身近な花・野菜・木・果物のタネの種類や大きさを写真で紹介。また、種子のつくり、根や芽をだすための条件、風や動物といったタネのいろいろな運ばれ方なども解説する。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101015
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101015 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20101022
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-569-78091-7
|