タイトル | マグロの文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | マグロ/ノ/ブンカシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Maguro/no/bunkashi |
著者 | 田辺/悟∥著 |
著者ヨミ | タナベ,サトル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田辺/悟 |
著者標目(ローマ字形) | Tanabe,Satoru |
記述形典拠コード | 110000627610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000627610000 |
著者標目(著者紹介) | 1936年横須賀市生まれ。法政大学社会学部卒業。横須賀市自然博物館・人文博物館館長等を経て、千葉経済大学客員教授。文学博士。柳田國男賞受賞、旭日小綬章受章。 |
件名標目(漢字形) | まぐろ(鮪) |
件名標目(カタカナ形) | マグロ |
件名標目(ローマ字形) | Maguro |
件名標目(典拠コード) | 510062400000000 |
件名標目(漢字形) | まぐろ漁業-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | マグロ/ギョギョウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Maguro/gyogyo-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510062510020000 |
出版者 | 慶友社 |
出版者ヨミ | ケイユウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keiyusha |
出版典拠コード | 310000168430000 |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.10 |
ISBN | 4-87449-067-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
TRCMARCNo. | 10055692 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1690 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
ページ数等 | 261p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 664.63 |
NDC分類 | 664.63 |
図書記号 | タマ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1851 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p251~258 |
内容紹介 | マグロにまつわる食文化、マグロ漁の歴史と民俗など、次世代の人々のために、マグロにかかわる資料のほか、マグロを美味しく、楽しむためのさまざまな知識をまとめる。 |
ジャンル名 | 60 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101021 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20101021 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20101022 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-87449-067-9 |