タイトル | ポスターをつくろう! |
---|---|
タイトルヨミ | ポスター/オ/ツクロウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Posuta/o/tsukuro |
巻次 | 〔2〕 |
各巻のタイトル | 魅力的なイラストを描こう! |
多巻タイトルヨミ | ミリョクテキ/ナ/イラスト/オ/エガコウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Miryokuteki/na/irasuto/o/egako |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 722822900000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
著者 | デジカル∥作 |
著者ヨミ | デジカル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | デジカル |
著者標目(ローマ字形) | Dejikaru |
記述形典拠コード | 210001043810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001043810000 |
著者 | 地球こどもクラブ∥協力 |
著者ヨミ | チキュウ/コドモ/クラブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 地球こどもクラブ |
著者標目(ローマ字形) | Chikyu/Kodomo/Kurabu |
記述形典拠コード | 210001310990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001310990000 |
件名標目(漢字形) | ポスター |
件名標目(カタカナ形) | ポスター |
件名標目(ローマ字形) | Posuta |
件名標目(典拠コード) | 510352500000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | サシエ-ギホウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sashie-giho |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | さし絵-技法 |
学習件名標目(カタカナ形) | イラスト |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Irasuto |
学習件名標目(漢字形) | イラスト |
学習件名標目(カタカナ形) | ポスター |
学習件名標目(ローマ字形) | Posuta |
学習件名標目(漢字形) | ポスター |
学習件名標目(カタカナ形) | コウコク |
学習件名標目(ローマ字形) | Kokoku |
学習件名標目(漢字形) | 広告 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウズ |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kozu |
学習件名標目(漢字形) | 構図(美術) |
学習件名標目(カタカナ形) | デッサン |
学習件名標目(ページ数) | 14-16 |
学習件名標目(ローマ字形) | Dessan |
学習件名標目(漢字形) | デッサン |
学習件名標目(カタカナ形) | スケッチ |
学習件名標目(ページ数) | 16 |
学習件名標目(ローマ字形) | Suketchi |
学習件名標目(漢字形) | スケッチ |
学習件名標目(典拠コード) | 540122900000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | デザイン |
学習件名標目(ページ数) | 17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Dezain |
学習件名標目(漢字形) | デザイン |
学習件名標目(典拠コード) | 540141200000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
学習件名標目(ページ数) | 18-31 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
学習件名標目(漢字形) | 色彩 |
学習件名標目(典拠コード) | 540515600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | エノグ |
学習件名標目(ページ数) | 20-26 |
学習件名標目(ローマ字形) | Enogu |
学習件名標目(漢字形) | 絵の具 |
学習件名標目(典拠コード) | 540503000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンブツガ |
学習件名標目(ページ数) | 32-35 |
学習件名標目(ローマ字形) | Jinbutsuga |
学習件名標目(漢字形) | 人物画 |
学習件名標目(典拠コード) | 540235300000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | エンキンホウ |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(ローマ字形) | Enkinho |
学習件名標目(漢字形) | 遠近法 |
学習件名標目(典拠コード) | 540554800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | フウケイガ |
学習件名標目(ページ数) | 42-44 |
学習件名標目(ローマ字形) | Fukeiga |
学習件名標目(漢字形) | 風景画 |
学習件名標目(典拠コード) | 540587700000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
出版典拠コード | 310000183630000 |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.10 |
ISBN | 4-8113-8713-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.10 |
TRCMARCNo. | 10057326 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1692 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 727.6 |
NDC分類 | 727.6 |
図書記号 | ポ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201010 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | ポスターを構成する大きな要素である「イラスト」に注目。構図の決め方から、下描き、色塗りまでの手順と、イラストをより上手に表現するために使えるテクニックを紹介する。ポスター制作のノウハウを伝えるシリーズ。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 09 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101029 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20101029 2010 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20140516 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全3巻2配 |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-8113-8713-0 |