Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 明治を支えた「賊軍」の男たち
タイトルヨミ メイジ/オ/ササエタ/ゾクグン/ノ/オトコタチ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/o/sasaeta/zokugun/no/otokotachi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 464-2-C
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000464-000002-00000C
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 464-2C
著者 星/亮一∥〔著〕
著者ヨミ ホシ,リョウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 星/亮一
著者標目(ローマ字形) Hoshi,Ryoichi
記述形典拠コード 110000880200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000880200000
著者標目(著者紹介) 1935年仙台市生まれ。東北大学文学部卒業。福島民報記者等を経て文筆業。戊辰戦争研究会を主宰。「奥羽越列藩同盟」で福島民報出版文化賞受賞。ほかの著書に「謀略の幕末史」など。
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813960000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥838
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.12
ISBN 4-06-272692-4
ISBNに対応する出版年月 2010.12
TRCMARCNo. 10067813
『週刊新刊全点案内』号数 1699
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.12
ページ数等 186p
大きさ 18cm
NDC8版 281.04
NDC分類 281.04
図書記号 ホメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201012
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p185~186
内容紹介 逆境にあって生き抜く日本人の肚の据え方とは? 幕末から明治へ変わるなか、逆賊として差別された旧幕府陣営。渋沢栄一、福沢諭吉、榎本武揚、原敬ら、貧困、冷遇、敗北をはね返した10人の実例を紹介する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20101220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20101220 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20101224
資料形式 K01
新継続コード 200805
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-272692-4
Go to the top of this page