Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル デザインの骨格
タイトルヨミ デザイン/ノ/コッカク
タイトル標目(ローマ字形) Dezain/no/kokkaku
著者 山中/俊治∥著
著者ヨミ ヤマナカ,シュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山中/俊治
著者標目(ローマ字形) Yamanaka,Shunji
記述形典拠コード 110002813560000
著者標目(統一形典拠コード) 110002813560000
著者標目(著者紹介) 1957年愛媛県生まれ。東京大学工学部産業機械工学科卒業。プロダクトデザイナー、慶應義塾大学教授。山中デザイン研究室を設立。著書に「フューチャー・スタイル」など。
件名標目(漢字形) デザイン(工業)
件名標目(カタカナ形) デザイン(コウギョウ)
件名標目(ローマ字形) Dezain(kogyo)
件名標目(典拠コード) 510307800000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.1
ISBN 4-8222-6470-3
ISBNに対応する出版年月 2011.1
TRCMARCNo. 11003421
『週刊新刊全点案内』号数 1703
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 279p
大きさ 21cm
NDC8版 501.8
NDC分類 501.83
図書記号 ヤデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 なぜSuica改札機の読み取り角度は13.5度傾いているのか? 日用品から鉄道車両、ロボットまであらゆるものをデザインしてきた著者が、デザインの「なるほど」を綴る。巻末に自身が描いた漫画も収録。ブログを書籍化。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110124 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120629
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8222-6470-3
Go to the top of this page