タイトル | 能・狂言事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/キョウゲン/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | No/kyogen/jiten |
著者 | 西野/春雄∥編集委員 |
著者ヨミ | ニシノ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西野/春雄 |
著者標目(ローマ字形) | Nishino,Haruo |
記述形典拠コード | 110000753420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000753420000 |
著者 | 羽田/昶∥編集委員 |
著者ヨミ | ハタ,ヒサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽田/昶 |
著者標目(ローマ字形) | Hata,Hisashi |
記述形典拠コード | 110000788460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000788460000 |
件名標目(漢字形) | 能楽-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | ノウガク-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Nogaku-benran |
件名標目(典拠コード) | 511283210060000 |
件名標目(漢字形) | 狂言-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | キョウゲン-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Kyogen-benran |
件名標目(典拠コード) | 510668910040000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | ¥6500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.1 |
ISBN | 4-582-12641-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.1 |
TRCMARCNo. | 11003724 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1703 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
版表示 | 新版 |
ページ数等 | 609p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 773.036 |
NDC分類 | 773.036 |
図書記号 | ノ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201101 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 能・狂言史年表 西野春雄 伊海孝充作成:p565~578 |
内容紹介 | 能と狂言について多岐にわたる内容を一冊に収めた本格的な事典。項目を引きやすいように「曲名篇」「事項篇」「人名篇」に分類し、作品をはじめ、歴史用語、演出用語から現代人名に至るまでを網羅。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110121 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110121 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20110128 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-582-12641-9 |