タイトル
|
ボクは吃音ドクターです。
|
タイトルヨミ
|
ボク/ワ/キツオン/ドクター/デス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/kitsuon/dokuta/desu
|
サブタイトル
|
どもっていても、社会に必要とされる、医師になりたい
|
サブタイトルヨミ
|
ドモッテ/イテモ/シャカイ/ニ/ヒツヨウ/ト/サレル/イシ/ニ/ナリタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Domotte/itemo/shakai/ni/hitsuyo/to/sareru/ishi/ni/naritai
|
著者
|
菊池/良和∥著
|
著者ヨミ
|
キクチ,ヨシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菊池/良和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kikuchi,Yoshikazu
|
記述形典拠コード
|
110005922500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005922500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年山口県生まれ。九州大学医学部卒。同大学病院耳鼻咽喉科・頭頚部外科医師、同大学医学研究院臨床神経生理学博士課程大学院在学中。全国言友会連絡協議会理事。
|
件名標目(漢字形)
|
吃音
|
件名標目(カタカナ形)
|
キツオン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kitsuon
|
件名標目(典拠コード)
|
511490800000000
|
出版者
|
毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000197590000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.2
|
ISBN
|
4-620-32036-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.2
|
TRCMARCNo.
|
11007037
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1706
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.2
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
496.9
|
NDC分類
|
496.9
|
図書記号
|
キボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201102
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
幼少の頃から吃音に悩み、電話も外出も嫌い、友達もできなかった。誰にも相談できず「それなら自分で直す方法を見つけよう」と猛勉強の末に医学部へ…。今も吃音とつきあう、日本でただひとりの専門医がこれまでの軌跡を綴る。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110214
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110214 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130607
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32036-6
|