タイトル | 将棋のチカラ |
---|---|
タイトルヨミ | ショウギ/ノ/チカラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shogi/no/chikara |
著者 | 阿久津/主税∥著 |
著者ヨミ | アクツ,チカラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿久津/主税 |
著者標目(ローマ字形) | Akutsu,Chikara |
記述形典拠コード | 110005656940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005656940000 |
著者標目(著者紹介) | 1982年兵庫県生まれ。将棋棋士。滝誠一郎門下。七段。対局のみならずNHK将棋講座やテレビ中継解説でも活躍。著書に「必ず役立つプロの常識」「阿久津主税の中盤感覚をみがこう」がある。 |
件名標目(漢字形) | 将棋 |
件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
件名標目(ローマ字形) | Shogi |
件名標目(典拠コード) | 510942300000000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
出版典拠コード | 310000192160000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.3 |
ISBN | 4-560-08114-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
TRCMARCNo. | 11009506 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1707 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 796 |
NDC分類 | 796 |
図書記号 | アシ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 将棋はコミュニケーションツールです-。ポスト羽生世代のプロ棋士が将棋の魅力について語る。初心者から高段者まで楽しめる、肩のこらない将棋の話が満載。渡辺明初代永世竜王らとの対談も収録。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110224 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110224 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20110225 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-560-08114-3 |