タイトル | 活劇日本共産党 |
---|---|
タイトルヨミ | カツゲキ/ニホン/キョウサントウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Katsugeki/nihon/kyosanto |
著者 | 朝倉/喬司∥著 |
著者ヨミ | アサクラ,キョウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝倉/喬司 |
著者標目(ローマ字形) | Asakura,Kyoji |
記述形典拠コード | 110000019480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000019480000 |
著者標目(著者紹介) | 1943~2010年。岐阜県生まれ。早稲田大学文学部中退。『週刊現代』記者を経てノンフィクション作家に。著書に「犯罪風土記」「毒婦の誕生」「自殺の思想」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/喜一 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ミナミ,キイチ |
個人件名標目(ローマ字形) | Minami,Kiichi |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000953930000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳田/球一 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トクダ,キュウイチ |
個人件名標目(ローマ字形) | Tokuda,Kyuichi |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000678260000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/清玄 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タナカ,セイゲン |
個人件名標目(ローマ字形) | Tanaka,Seigen |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000621300000 |
件名標目(漢字形) | 日本共産党 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/キョウサントウ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/Kyosanto |
件名標目(典拠コード) | 210000032600000 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
出版典拠コード | 310000197590000 |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.2 |
ISBN | 4-620-32012-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.2 |
TRCMARCNo. | 11009751 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1708 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 333p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 315.1 |
NDC分類 | 315.1 |
図書記号 | アカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201102 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1715 |
掲載日 | 2011/04/17 |
掲載日 | 2011/04/24 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 南喜一、徳田球一、田中清玄。かつて日本の地で革命運動に邁進した3人の特異な共産党員の生涯を活写しながら、変革への情熱と挫折、そのリアルな姿を世界史のうねりのなかに描き出す。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110225 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110225 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20110506 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-620-32012-0 |