Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 残したい日本語
タイトルヨミ ノコシタイ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Nokoshitai/nihongo
著者 森/朝男∥著
著者ヨミ モリ,アサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/朝男
著者標目(ローマ字形) Mori,Asao
記述形典拠コード 110000993330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000993330000
著者標目(著者紹介) 1940年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。フェリス女学院大学名誉教授。著書に「古代和歌と祝祭」など。
著者 古橋/信孝∥著
著者ヨミ フルハシ,ノブヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古橋/信孝
著者標目(ローマ字形) Furuhashi,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110000874990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000874990000
著者標目(著者紹介) 1943年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。武蔵大学特任教授。
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 青灯社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
出版典拠コード 310001361370000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-86228-049-7
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11014195
『週刊新刊全点案内』号数 1711
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 198p
大きさ 19cm
NDC8版 810.4
NDC分類 810.4
図書記号 モノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) セ822
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 もったいない、いとおしい…。長く使われてきた古いことばは、いろんな時代の多くの人々の思いを映していて、味わいがある。未来に残したい日本語90語ほどを拾って、その語の背景にある生活や文化について考える。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110323
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110323 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110325
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-86228-049-7
Go to the top of this page