ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181112429 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 728 イ | 一般書 |
タイトル | 説き語り日本書史 |
---|---|
タイトルヨミ | トキガタリ/ニホン/ショシ |
著者 | 石川/九楊∥著 |
著者ヨミ | イシカワ,キュウヨウ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-10-603694-1 |
ページ数等 | 166p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 728.21 |
内容紹介 | 空海の書にはなぜ奇怪な表現が多発するのか? 三筆・三蹟の書はどこがすごいのか? 思索する書家・石川九楊が、古代から近代にいたる日本の書の歴史を、やさしく解説する。 |