
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181117341 | 玉穂 | 一般新書① | 210.3 イ | 一般書 |
| タイトル | 飛鳥の木簡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アスカ/ノ/モッカン |
| サブタイトル | 古代史の新たな解明 |
| サブタイトルヨミ | コダイシ/ノ/アラタ/ナ/カイメイ |
| 著者 | 市/大樹∥著 |
| 著者ヨミ | イチ,ヒロキ |
| シリーズ | 中公新書 |
| シリーズ巻次 | 2168 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年月 | 2012.6 |
| ページ数等 | 13,270p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥860 |
| ISBN | 978-4-12-102168-7 |
| 内容紹介 | 大化改新、隋唐・朝鮮半島との関係、律令制の成立時期…。3万点以上に及ぶ飛鳥時代の木簡の出土によって新たに浮かび上がった、日本古代史の新事実、文献史料をめぐる議論の決着などを紹介する。 |
| NDC9版 | 210.33 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<市/大樹∥著>
1971年愛知県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。同大学大学院文学研究科准教授。日本学術振興会賞・日本学士院学術奨励賞受賞。著書に「飛鳥藤原木簡の研究」他。
|