ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181118191 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 490.2 ア | 一般書 |
タイトル | あっぱれ!江戸の医術 |
---|---|
タイトルヨミ | アッパレ/エド/ノ/イジュツ |
サブタイトル | 現代医学の源流は江戸時代にあり |
サブタイトルヨミ | ゲンダイ/イガク/ノ/ゲンリュウ/ワ/エド/ジダイ/ニ/アリ |
シリーズ | TOWN MOOK |
出版者 | 徳間書店 |
出版年月 | 2012.8 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 29cm |
価格 | ¥714 |
ISBN | 978-4-19-710292-1 |
内容紹介 | 予防医学の基礎となった貝原益軒の「養生訓」と、それまでの医学を一変させた「解体新書」の2大医学書の出版をはじめ、名医たちの活躍、薬の発展、民間医療など、現代医学の源流である江戸の医術を紹介する。 |
NDC9版 | 490.21 |
利用対象 | 一般(L) |