本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

戦争と天災のあいだ 記録の改竄、記憶の捏造に抗して(《道新フォーラム》現代への視点~歴史から学び、伝えるもの)

  • ないよう この国の社会システムの欠陥を白日の下にさらけだした東日本大震災。反省と新たな決意とともに、歴史から学ぶ大切さを考える。2011年北海道新聞主催フォーラム「20代と考える戦争と大震災」を書籍化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91118873 田富 情報・哲学 210.7 ホ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 戦争と天災のあいだ
タイトルヨミ センソウ/ト/テンサイ/ノ/アイダ
サブタイトル 記録の改竄、記憶の捏造に抗して
サブタイトルヨミ キロク/ノ/カイザン/キオク/ノ/ネツゾウ/ニ/コウシテ
著者 保阪/正康∥著
著者ヨミ ホサカ,マサヤス
著者 姜/尚中∥著
著者ヨミ カン,サンジュン
シリーズ 《道新フォーラム》現代への視点~歴史から学び、伝えるもの
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数等 173p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-06-218083-2
内容紹介 この国の社会システムの欠陥を白日の下にさらけだした東日本大震災。反省と新たな決意とともに、歴史から学ぶ大切さを考える。2011年北海道新聞主催フォーラム「20代と考える戦争と大震災」を書籍化。
NDC9版 210.7
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 歴史の因と果を考える   p11-49
責任表示 保阪/正康∥述 (ホサカ,マサヤス)
タイトル 東アジアの平和に向けて   p51-92
責任表示 姜/尚中∥述 (カン,サンジユン)
タイトル 二十代と考える戦争と大震災   p93-171

かいたいひと

<保阪/正康∥著>
1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。
<姜/尚中∥著>
1950年熊本県生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ