本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

メダカ・フナ・ドジョウ(田んぼの生きものたち)

  • ないよう 里の水辺を代表する魚で、私たちにもっとも身近な生き物であるメダカ・フナ・ドジョウ。これらの魚が急速に消えつつある現状と、それぞれの生態、各地で行われている保護活動などを豊富な写真とともに紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182042000 玉穂 児童③ 487 イ 児童書  
92047011 田富 りか・どうぶつ 487 イ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル メダカ・フナ・ドジョウ
タイトルヨミ メダカ/フナ/ドジョウ
著者 市川/憲平∥文・写真
著者ヨミ イチカワ,ノリタカ
著者 津田/英治∥写真
著者ヨミ ツダ,エイジ
シリーズ 田んぼの生きものたち
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2012.12
ページ数等 56p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-540-12230-9
内容紹介 里の水辺を代表する魚で、私たちにもっとも身近な生き物であるメダカ・フナ・ドジョウ。これらの魚が急速に消えつつある現状と、それぞれの生態、各地で行われている保護活動などを豊富な写真とともに紹介する。
NDC9版 487.71
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<市川/憲平∥文・写真>
1950年兵庫県生まれ。姫路市立水族館館長。タガメの繁殖戦略に関する研究で京都大学理学博士。著書に「ゲンゴロウ」「タガメはなぜ卵をこわすのか」「タガメビオトープの1年」など。

学習件名

学習件名 どじょう
学習件名ヨミ ドジョウ
学習件名 ふな(鮒)
学習件名ヨミ フナ
学習件名 めだか
学習件名ヨミ メダカ
学習件名 池や川の生物   p14-15
学習件名ヨミ イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ
学習件名 魚料理   p32-33
学習件名ヨミ サカナリョウリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ