本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山田太一 総特集(KAWADE夢ムック)

  • しゅっぱん 河出書房新社
  • しゅっぱんねん 2013.5
  • ないよう 時代の「魂」を描いた脚本家、山田太一を総特集。全ドラマ解説をはじめ、田原総一朗とのスペシャル対談、書き下ろしエッセイ、加瀬亮らのインタビュー、ドラマ名ゼリフ集などを収録する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181121618 玉穂 閉架書庫(一般) 912.7 ヤ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 山田太一
タイトルヨミ ヤマダ/タイチ
サブタイトル 総特集
サブタイトルヨミ ソウトクシュウ
サブタイトル テレビから聴こえたアフォリズム
サブタイトルヨミ テレビ/カラ/キコエタ/アフォリズム
シリーズ KAWADE夢ムック
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.5
ページ数等 227p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-309-97797-3
内容紹介 時代の「魂」を描いた脚本家、山田太一を総特集。全ドラマ解説をはじめ、田原総一朗とのスペシャル対談、書き下ろしエッセイ、加瀬亮らのインタビュー、ドラマ名ゼリフ集などを収録する。
NDC9版 912.7
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル このごろの話   p6-11
責任表示 山田/太一∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 山田太一をつくった「知」   p12-24
責任表示 山田/太一∥述 (ヤマダ,タイチ)
タイトル ×田原総一朗   p28-41
責任表示 田原/総一朗∥述 (タハラ,ソウイチロウ)
タイトル ×木皿泉   p60-69
責任表示 木皿/泉∥述 (キザラ,イズミ)
タイトル ×倉本聡   p102-108
責任表示 倉本/聡∥述 (クラモト,ソウ)
タイトル ×小沢健二   p134-142
責任表示 小沢/健二∥述 (オザワ,ケンジ)
タイトル 山田太一全ドラマ解説   p110-133
責任表示 大根/仁∥ほかコメント (オオネ,ヒトシ)
タイトル 断念するということ   p42-46
責任表示 山田/太一∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 中学生のころ   p48-51
責任表示 久世/光彦∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 寺山修司さん   p52-53
責任表示 今江/祥智∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 木下惠介さんのこと   p70-74
責任表示 山崎/努∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 向田さんのこと   p94-96
責任表示 中野/翠∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 遠い星の人   p98-100
責任表示 関川/夏央∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 人生は誰も教えられないけれど   p180-185
責任表示 荒川/洋治∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 数秒の笑顔   p186-190
責任表示 和田/夏十∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 遊びと夢の峠で   p212-223
責任表示 川本/三郎∥著 (ヤマダ,タイチ)
タイトル 銀色の時計   p54-56
責任表示 奥田/英朗∥著 (クゼ,テルヒコ)
タイトル 山田太一さんのこと   p58-59
責任表示 田辺/聖子∥著 (イマエ,ヨシトモ)
タイトル 「沢田竜彦」を演じて   p76-81
責任表示 長谷/正人∥著 (ヤマザキ,ツトム)
タイトル 読者として、出演者として   p82-84
責任表示 加瀬/亮∥述 (ヤマザキ,ツトム)
タイトル 凡人たちのサスペンス   p144-146
責任表示 中野/誠也∥述 (ナカノ,ミドリ)
タイトル 『日本の面影』近代日本の可憐さと痛み   p148-151
責任表示 大山/勝美∥述 (セキカワ,ナツオ)
タイトル 文章と生き方   p152-155
責任表示 鴨下/信一∥述 (アラカワ,ヨウジ)
タイトル 山田太一氏のドラマって   p156-157
責任表示 近藤/晋∥述 (ワダ,ナツト)
タイトル 川べりのマイホーム・山田太一『岸辺のアルバム』   p191-195
責任表示 原/恵一∥述 (カワモト,サブロウ)
タイトル 含羞の人   p196-199
タイトル ありがとう   p201-203
タイトル 「パーソナルな文化」としてのテレビドラマ   p204-211
タイトル すべての台本の中でいちばん面白く、読み込んで、苦労した脚本   p86-89
タイトル 深い想像力の中で、死を見つめている芸術家   p90-92
タイトル テレビの草創期、庶民のなんでもない日常を深く描くことに興奮した   p164-167
タイトル 『岸辺のアルバム』では、徹底的にリアルなものをやろうと思った   p168-171
タイトル 山田作品には、人間の魂、時代の魂にかかわる深いメッセージがある   p172-175
タイトル 木下惠介監督と山田太一さん、不思議な繋がりを感じる憧れの二人   p176-178
タイトル ドラマ名ゼリフ集
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ