ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181121952 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 801 ニ | 一般書 |
タイトル | 言語学の教室 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴガク/ノ/キョウシツ |
サブタイトル | 哲学者と学ぶ認知言語学 |
サブタイトルヨミ | テツガクシャ/ト/マナブ/ニンチ/ゲンゴガク |
著者 | 西村/義樹∥著 |
著者ヨミ | ニシムラ,ヨシキ |
著者 | 野矢/茂樹∥著 |
著者ヨミ | ノヤ,シゲキ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥840 |
ISBN | 4-12-102220-2 |
ページ数等 | 5,233p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 801 |
内容紹介 | 「雨に降られた」はよくて、「財布に落ちられた」がおかしいのはなぜ? 認知言語学という新しい学問の魅力に目覚めた哲学者が、専門家に突きつける難問奇問。豊富な例文を用いた議論を通し、言語の不思議さを解き明かす。 |