本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

伊勢神宮 日本人は何を祈ってきたのか(朝日新書 416)

  • かいたひと 三橋/健∥著
  • しゅっぱん 朝日新聞出版
  • しゅっぱんねん 2013.8
  • ないよう 多くの日本人が親しみをこめて「大神宮さま」「お伊勢さま」と呼び、全国から大勢の人々がお参りを重ねてきた伊勢神宮。歴史と神話の息づく至高の聖地を神道学者がやさしく案内する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181122856 玉穂 一般⑱ 175 ミ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 伊勢神宮
タイトルヨミ イセ/ジングウ
サブタイトル 日本人は何を祈ってきたのか
サブタイトルヨミ ニホンジン/ワ/ナニ/オ/イノッテ/キタ/ノカ
著者 三橋/健∥著
著者ヨミ ミツハシ,タケシ
シリーズ 朝日新書
シリーズ巻次 416
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.8
ページ数等 230p
大きさ 18cm
価格 ¥760
ISBN 978-4-02-273516-4
内容紹介 多くの日本人が親しみをこめて「大神宮さま」「お伊勢さま」と呼び、全国から大勢の人々がお参りを重ねてきた伊勢神宮。歴史と神話の息づく至高の聖地を神道学者がやさしく案内する。
NDC9版 175.8
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<三橋/健∥著>
1939年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程修了。同大學教授を定年退職後、日本の神道文化研究会を主宰。神道学者。神道学博士。著書に「伊勢神宮と日本人」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ