本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

まんが知らなかった!ことばの成り立ち「語源」500(ブティック・ムック no.1098)

  • ないよう 毎日の生活の中で何気なく使っている言葉がどうして生まれたのか、疑問(ぎもん)に思ったことはありませんか?「食べ物」に関する言葉、生活の中で使う言葉、人の心や状態(じょうたい)を表す言葉など、さまざまな言葉の起こりやもとの形、意味を楽しい4コマまんがでわかりやすく解説(かいせつ)します。
待機中

きほんじょうほう

タイトル まんが知らなかった!ことばの成り立ち「語源」500
タイトルヨミ マンガ/シラナカッタ/コトバ/ノ/ナリタチ/ゴゲン/ゴヒャク
著者 よだ/ひでき∥著
著者ヨミ ヨダ,ヒデキ
シリーズ ブティック・ムック
シリーズ巻次 no.1098
出版者 ブティック社
出版年月 2013.9
ページ数等 160p
大きさ 26cm
価格 \1100
ISBN 978-4-8347-7198-5
内容紹介 「引っ張りだこ」「ひょっとこ」「馬が合う」など、全500語のことばの語源を、楽しい4コマまんがを通してわかりやすく解説する。ことばの意味も同時に学べる。
児童内容紹介 毎日の生活の中で何気なく使っている言葉がどうして生まれたのか、疑問(ぎもん)に思ったことはありませんか?「食べ物」に関する言葉、生活の中で使う言葉、人の心や状態(じょうたい)を表す言葉など、さまざまな言葉の起こりやもとの形、意味を楽しい4コマまんがでわかりやすく解説(かいせつ)します。
NDC9版 812
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ