本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

だから、科学っておもしろい!! エッセイ(読書がたのしくなるニッポンの文学)

  • ないよう 「科学する心」をもてば、きっと世界が広がるはず。杉田玄白の「蘭学事始」から南方熊楠の「巨樹の翁の話」まで、一流の科学者や文学者によるエッセイ全9作品を収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92048183 田富 にほんのおはなし 914 ダ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル だから、科学っておもしろい!!
タイトルヨミ ダカラ/カガク/ッテ/オモシロイ
サブタイトル エッセイ
サブタイトルヨミ エッセイ
著者 杉田/玄白∥〔ほか〕作
著者ヨミ スギタ,ゲンパク
シリーズ 読書がたのしくなるニッポンの文学
出版者 くもん出版
出版年月 2013.11
ページ数等 155p
大きさ 20cm
付録の数量 1枚
価格 ¥1200
ISBN 978-4-7743-2184-4
内容紹介 「科学する心」をもてば、きっと世界が広がるはず。杉田玄白の「蘭学事始」から南方熊楠の「巨樹の翁の話」まで、一流の科学者や文学者によるエッセイ全9作品を収録。
NDC9版 914.68
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

くわしいないよう

タイトル 蘭学事始   p5-14
責任表示 杉田/玄白∥著 (スギタ,ゲンパク)
タイトル 若き日の思い出   p15-23
責任表示 牧野/富太郎∥著 (マキノ,トミタロウ)
タイトル サフラン   p25-33
責任表示 森/鴎外∥著 (モリ,オウガイ)
タイトル 蚤   p35-43
責任表示 斎藤/茂吉∥著 (サイトウ,モキチ)
タイトル 化け物の進化   p45-72
責任表示 寺田/寅彦∥著 (テラダ,トラヒコ)
タイトル イグアノドンの唄   p73-104
責任表示 中谷/宇吉郎∥著 (ナカヤ,ウキチロウ)
タイトル 科学的研究と探偵小説   p105-123
責任表示 小酒井/不木∥著 (コサカイ,フボク)
タイトル 新しさを求むる心   p125-136
責任表示 石原/純∥著 (イシハラ,ジュン)
タイトル 巨樹の翁の話   p137-151
責任表示 南方/熊楠∥著 (ミナカタ,クマグス)

かいたいひと

<杉田/玄白∥〔ほか〕作>
1733~1817年。若狭(福井県南部)小浜藩の藩医。ドイツ人クルム著「解剖図譜」(オランダ語訳「ターヘル=アナトミア」)を、「解体新書」と題し、前野良沢らと訳出。

学習件名

学習件名 科学
学習件名ヨミ カガク
学習件名 随筆
学習件名ヨミ ズイヒツ
学習件名 蘭学   p5-14
学習件名ヨミ ランガク
学習件名 のみ(蚤)   p35-44
学習件名ヨミ ノミ
学習件名 妖怪   p45-72
学習件名ヨミ ヨウカイ
学習件名 推理小説   p105-123
学習件名ヨミ スイリ/ショウセツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ