本文へ移動
中央市立図書館
⇒「ログイン」
文字の大きさ
元に戻す
元に戻す
文字を大きくする
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしいないよう
くわしいないよう
もっとくわしいないよう
いちばんわかりやすい彗星のひみつ
かいたひと
縣/秀彦∥著
しゅっぱん
幻冬舎エデュケーション
しゅっぱんねん
2013.11
ないよう
彗星(すいせい)はどこからきてどこへ帰るの?いったい何でできているの?地球の生命は彗星に運ばれてきた?神秘に満ちた天文現象「彗星」のひみつをやさしく解説し、ハレー彗星など有名な大彗星や個性的な彗星たちを紹介(しょうかい)。彗星の美しいカラー写真ものっています。
きほんじょうほう
ぞうしょ
かいたいひと
学習件名
ぞうしょ
ばんごう
かん
ばしょ
きごう
しりょうくぶん
きんたい
しりょうじょうたい
182043643
玉穂
児童②
447 ア
児童書
92048163
田富
りか・どうぶつ
447 ア
児童書
よやくのかず
0けん
きほんじょうほう
タイトル
いちばんわかりやすい彗星のひみつ
タイトルヨミ
イチバン/ワカリヤスイ/スイセイ/ノ/ヒミツ
著者
縣/秀彦∥著
著者ヨミ
アガタ,ヒデヒコ
出版者
幻冬舎エデュケーション
出版者
幻冬舎(発売)
出版年月
2013.11
ページ数等
191p
大きさ
19cm
価格
¥1200
ISBN
978-4-344-97758-7
内容紹介
突然、天空に現れて長い尾をたなびかせ、遥か太陽系のかなたに去っていってしまう彗星たち。彗星と小惑星の違い、彗星のふるさと、個性あふれる魅力的な彗星たちなど、彗星のひみつを読み解き、宇宙の謎に迫ります。
児童内容紹介
彗星(すいせい)はどこからきてどこへ帰るの?いったい何でできているの?地球の生命は彗星に運ばれてきた?神秘に満ちた天文現象「彗星」のひみつをやさしく解説し、ハレー彗星など有名な大彗星や個性的な彗星たちを紹介(しょうかい)。彗星の美しいカラー写真ものっています。
NDC9版
447.1
利用対象
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
かいたいひと
<縣/秀彦∥著>
1961年長野県生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了。自然科学研究機構国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。著書に「オリオン座はすでに消えている?」など。
学習件名
学習件名
すい星
学習件名ヨミ
スイセイ
学習件名
天体観測
学習件名ヨミ
テンタイ/カンソク
学習件名
太陽系
p14-15
学習件名ヨミ
タイヨウケイ
学習件名
銀河系
p16-17
学習件名ヨミ
ギンガケイ
学習件名
星
p18-21
学習件名ヨミ
ホシ
学習件名
星座
p19
学習件名ヨミ
セイザ
学習件名
ハレーすい星
p92-98
学習件名ヨミ
ハレー/スイセイ
学習件名
流星
p133-146
学習件名ヨミ
リュウセイ
注意点
※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
(課題図書については
「課題図書一覧」
を参照)
うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。
(受取館を選んでください)
玉穂生涯学習館
田富図書館
豊富図書館
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
にんきのあるひと
おすすめ
ざっし
よやくカート
マイライブラリー
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
パスワードとうろく
やすみのひ
⇒おとなようページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ