本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

遊動論 柳田国男と山人(文春新書 953)

  • ないよう 民俗学者・柳田国男は「山人」を放棄などしていない。「山人」を通して、国家と資本を乗り越える「来たるべき社会」を生涯にわたって追い求めていた。「遊動性」という概念を軸に、その可能性の中心に迫った論考。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181125770 玉穂 閉架書庫(一般) 384 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 遊動論
タイトルヨミ ユウドウロン
サブタイトル 柳田国男と山人
サブタイトルヨミ ヤナギタ/クニオ/ト/ヤマビト
著者 柄谷/行人∥著
著者ヨミ カラタニ,コウジン
シリーズ 文春新書
シリーズ巻次 953
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.1
ページ数等 213p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-16-660953-6
内容紹介 民俗学者・柳田国男は「山人」を放棄などしていない。「山人」を通して、国家と資本を乗り越える「来たるべき社会」を生涯にわたって追い求めていた。「遊動性」という概念を軸に、その可能性の中心に迫った論考。
NDC9版 384.35
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<柄谷/行人∥著>
1941年兵庫県生まれ。哲学者。群像新人文学賞(評論部門)を受賞しデビュー。著書に「内省と遡行」「世界史の構造」「哲学の起源」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ