ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181125677 | 玉穂 | 一般新書② | 323 ツ | 一般書 |
タイトル | 比較のなかの改憲論 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒカク/ノ/ナカ/ノ/カイケンロン |
サブタイトル | 日本国憲法の位置 |
サブタイトルヨミ | ニホンコク/ケンポウ/ノ/イチ |
著者 | 辻村/みよ子∥著 |
著者ヨミ | ツジムラ,ミヨコ |
シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 | 1466 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2014.1 |
ページ数等 | 4,229,3p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥760 |
ISBN | 978-4-00-431466-0 |
内容紹介 | 改憲手続、憲法擁護義務、国民投票の功罪といった、改憲論議のなかでも重要な論点を比較憲法の視点から丁寧に検討。自民党改憲草案の危険性と今後の議論のあり方、日本国憲法の現代的意味を再確認する。 |
NDC9版 | 323.01 |
利用対象 | 一般(L) |
<辻村/みよ子∥著>
1949年東京生まれ。明治大学法科大学院教授。専攻は憲法学、比較憲法、ジェンダー法学。法学博士。著書に「概説ジェンダーと法」「人権をめぐる十五講」など。
|