本文へ移動
中央市立図書館
⇒「ログイン」
文字の大きさ
元に戻す
元に戻す
文字を大きくする
トップページ
>
しりょうをさがす
>
くわしいないよう
くわしいないよう
もっとくわしいないよう
平和のバトンをつないで 広島と長崎の二重被爆者・山口彊さんからの伝言(いのちのドラマ 3)
かいたひと
池田/まき子∥著
タムラ/フキコ∥絵
しゅっぱん
WAVE出版
しゅっぱんねん
2014.7
ないよう
1945年8月、広島と長崎(ながさき)に投下された原子爆弾(ばくだん)を二度その身で体験した「二重被爆者(ひばくしゃ)」の山口彊(やまぐちつとむ)さん。「二重被爆」という運命に翻弄(ほんろう)されながらも真摯(しんし)に生きた山口さんの一生と語り部としての活動を紹介(しょうかい)します。
きほんじょうほう
ぞうしょ
かいたいひと
学習件名
ぞうしょ
ばんごう
かん
ばしょ
きごう
しりょうくぶん
きんたい
しりょうじょうたい
182045904
玉穂
児童①
289 ヤ
児童書
92049186
田富
でんき・ちずしゃかい
289 ヤ
児童書
よやくのかず
0けん
きほんじょうほう
タイトル
平和のバトンをつないで
タイトルヨミ
ヘイワ/ノ/バトン/オ/ツナイデ
サブタイトル
広島と長崎の二重被爆者・山口彊さんからの伝言
サブタイトルヨミ
ヒロシマ/ト/ナガサキ/ノ/ニジュウ/ヒバクシャ/ヤマグチ/ツトム/サン/カラ/ノ/デンゴン
著者
池田/まき子∥著
著者ヨミ
イケダ,マキコ
著者
タムラ/フキコ∥絵
著者ヨミ
タムラ,フキコ
シリーズ
いのちのドラマ
シリーズ巻次
3
出版者
WAVE出版
出版年月
2014.7
ページ数等
141p
大きさ
22cm
価格
\1300
ISBN
978-4-87290-962-3
内容紹介
「核も戦争もない平和な世界を!」 1945年8月、広島と長崎に投下された原子爆弾を二度その身で体験し、90歳で語り部となって、国連で核兵器廃絶をうったえた山口彊さんの生涯を描く。
児童内容紹介
1945年8月、広島と長崎(ながさき)に投下された原子爆弾(ばくだん)を二度その身で体験した「二重被爆者(ひばくしゃ)」の山口彊(やまぐちつとむ)さん。「二重被爆」という運命に翻弄(ほんろう)されながらも真摯(しんし)に生きた山口さんの一生と語り部としての活動を紹介(しょうかい)します。
NDC9版
289.1
利用対象
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式
伝記・手記(K01)
かいたいひと
<池田/まき子∥著>
秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。雑誌の編集者を経て、留学のためオーストラリアに渡って以来キャンベラに在住。著書に「もっと生きたい!」など。
学習件名
学習件名
伝記
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
被ばく
学習件名ヨミ
ヒバク
学習件名
原子爆弾
学習件名ヨミ
ゲンシ/バクダン
学習件名
山口/彊
学習件名ヨミ
ヤマグチ,ツトム
注意点
※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
(課題図書については
「課題図書一覧」
を参照)
うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。
(受取館を選んでください)
玉穂生涯学習館
田富図書館
豊富図書館
メニュー
しりょうをさがす
さがす
くわしくさがす
あたらしいほん
あたらしいしちょうかくしりょう
にんきのあるほん
にんきのあるひと
おすすめ
ざっし
よやくカート
マイライブラリー
かしだしいちらん
よやくいちらん
おきにいりリスト
きぼうジャンルしんちゃく
とうろくじょうほうへんこう
パスワードとうろく
やすみのひ
⇒おとなようページへ
⇒To English Page
このページの先頭へ