本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

昔のくらしの道具事典

  • ないよう 羽釜、ちゃぶ台、ちょうちん、箱まくら、火鉢、大八車など、明治、大正、昭和時代につかわれていたくらしの道具を生活シーンごとに分類して紹介する。つかい方、進化の様子、マメ知識なども収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182046126 玉穂 児童② 383 ム 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 昔のくらしの道具事典
タイトルヨミ ムカシ/ノ/クラシ/ノ/ドウグ/ジテン
著者 神野/善治∥監修
著者ヨミ カミノ,ヨシハル
著者 小林/克∥監修
著者ヨミ コバヤシ,カツ
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
本体価格 \5500
ISBN 978-4-265-05965-2
ページ数等 191p
大きさ 29cm
NDC分類 383.93
内容紹介 羽釜、ちゃぶ台、ちょうちん、箱まくら、火鉢、大八車など、明治、大正、昭和時代につかわれていたくらしの道具を生活シーンごとに分類して紹介する。つかい方、進化の様子、マメ知識なども収録。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ