本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

千曲川古墳散歩 古墳文化の伝播をたどる

  • ないよう 河川と古墳文化の伝播の関係に着目し、長野県佐久市から須坂市まで千曲川流域に点在する古墳を丁寧に紹介。思わず見惚れ、訪ねてみたくなる、美しい古墳群と良好な保存状態の石室写真が満載。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91125545 田富 歴史・伝記 215.2 ア 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 千曲川古墳散歩
タイトルヨミ チクマガワ/コフン/サンポ
サブタイトル 古墳文化の伝播をたどる
サブタイトルヨミ コフン/ブンカ/ノ/デンパ/オ/タドル
著者 相原/精次∥著
著者ヨミ アイハラ,セイジ
著者 三橋/浩∥著
著者ヨミ ミツハシ,ヒロシ
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
本体価格 \2000
ISBN 978-4-7791-2041-1
ページ数等 94p
大きさ 21cm
NDC分類 215.2
内容紹介 河川と古墳文化の伝播の関係に着目し、長野県佐久市から須坂市まで千曲川流域に点在する古墳を丁寧に紹介。思わず見惚れ、訪ねてみたくなる、美しい古墳群と良好な保存状態の石室写真が満載。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ