
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 92049446 | 田富 | にほんのおはなし | 913 ニ | 児童書 |
| タイトル | こぶたのぶーぷ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コブタ/ノ/ブープ |
| 著者 | 西内/ミナミ∥作 |
| 著者ヨミ | ニシウチ,ミナミ |
| 著者 | 真島/節子∥絵 |
| 著者ヨミ | マシマ,セツコ |
| シリーズ | 福音館創作童話シリーズ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版年月 | 2014.11 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | \1500 |
| ISBN | 978-4-8340-8133-6 |
| 内容紹介 | 散らかった家のそうじをはじめたぶーぷですが、棚からケチャップやマヨネーズが振りかかってきて…。「たいへんな大そうじ」など、林の中の一軒家に暮らすこぶたのぶーぷを描く全7編を収録する。 |
| 児童内容紹介 | はやしのなかのいっけんやに、こぶたのぶーぷがひとりできちんと暮(く)らしていました。散(ち)らかった家(いえ)のそうじをしようと大(だい)けっしんしたぶーぷ。いさましく棚(たな)にはたきをかけると、ケチャップやマヨネーズがふりかかってきて…。ぶーぷが大(おお)そうじをするお話(はなし)など、7つのお話がはいっています。 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| タイトル | たいへんな大そうじ p4-18 |
|---|---|
| タイトル | ぶーぷは消防士 p20-37 |
| タイトル | オオカミがあらわれる!? p38-62 |
| タイトル | 雨の日のなぞなぞ p64-77 |
| タイトル | ぶーぷには毛皮がない p78-93 |
| タイトル | 災害はわすれたころにやってくる p94-109 |
| タイトル | 日時計はいまなんじ? p110-127 |
|
<西内/ミナミ∥作>
1938年京都市生まれ。東京女子大学卒業。子どもの読書推進活動に携わる。絵本に「おもいついたら そのときに!」「しっこっこ」、創作童話に「ペンギンペペコさんだいかつやく」など。
|