本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の自動車工業 生産・環境・福祉 2 世界とつながる自動車

  • ないよう 日本経済(けいざい)を支(ささ)える重要な基幹(きかん)産業である自動車工業。日本と世界の自動車や自動車産業がどのように発展(はってん)してきたか、そして今、日本の自動車産業が世界とどのようにつながっているのかを、写真をたくさん使ってわかりやすく紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182055451 玉穂 児童③ 537 ニ 2 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日本の自動車工業
タイトルヨミ ニホン/ノ/ジドウシャ/コウギョウ
巻次
サブタイトル 生産・環境・福祉
サブタイトルヨミ セイサン/カンキョウ/フクシ
著者 鎌田/実∥監修
著者ヨミ カマタ,ミノル
各巻タイトル 世界とつながる自動車
各巻タイトルヨミ セカイ/ト/ツナガル/ジドウシャ
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.3
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 \3000
ISBN 978-4-265-08422-7
内容紹介 世界に誇る日本の自動車工業の姿を紹介。2は、日本と世界の自動車の歴史をたどるとともに、日本の自動車産業の世界とのかかわりについて解説。世界の自動車事情なども取り上げる。
児童内容紹介 日本経済(けいざい)を支(ささ)える重要な基幹(きかん)産業である自動車工業。日本と世界の自動車や自動車産業がどのように発展(はってん)してきたか、そして今、日本の自動車産業が世界とどのようにつながっているのかを、写真をたくさん使ってわかりやすく紹介(しょうかい)します。
NDC9版 537.09
NDC10版 537.09
利用対象 小学3~4年生(B3)

学習件名

学習件名 自動車
学習件名ヨミ ジドウシャ
学習件名 自動車工業
学習件名ヨミ ジドウシャ/コウギョウ
学習件名 石油危機   p16-17
学習件名ヨミ セキユ/キキ
学習件名 貿易   p18-21
学習件名ヨミ ボウエキ
学習件名 ヨーロッパ   p36-37
学習件名ヨミ ヨーロッパ
学習件名 アメリカ   p38-39
学習件名ヨミ アメリカ
学習件名 アジア   p40-43
学習件名ヨミ アジア
学習件名 モータースポーツ   p44-45
学習件名ヨミ モーター/スポーツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ