ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181135038 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 739 ニ | 一般書 |
タイトル | ハンコの文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ハンコ/ノ/ブンカシ |
サブタイトル | 古代ギリシャから現代日本まで |
サブタイトルヨミ | コダイ/ギリシャ/カラ/ゲンダイ/ニホン/マデ |
著者 | 新関/欽哉∥著 |
著者ヨミ | ニイゼキ,キンヤ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-642-06588-7 |
ページ数等 | 187,4p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 739.02 |
内容紹介 | 私たちの生活に欠かせないハンコ(印章)。メソポタミアを発祥の地とし、西はギリシャ、東はインダス・中国、そして日本へと伝わった。各地域・時代における形態や使われ方から、ハンコと人間の関わりを探る。 |