本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ノグチゲラの親子 沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

  • ないよう 沖縄(おきなわ)やんばるの森だけにすんでいるキツツキ、ノグチゲラは、木にあなをほって巣をつくります。ひなは、飛べるようになるまで、巣あなの中で大事に育てられるのです。しかし、台風がきて、巣あなをほった木が強風でたおれてしまい…。ノグチゲラの子育てを、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182048139 玉穂 児童③ 488 ト 児童書  
92050140 田富 りか・どうぶつ 488 ト 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ノグチゲラの親子
タイトルヨミ ノグチゲラ/ノ/オヤコ
サブタイトル 沖縄やんばるの森にすむキツツキのおはなし
サブタイトルヨミ オキナワ/ヤンバル/ノ/モリ/ニ/スム/キツツキ/ノ/オハナシ
著者 渡久地/豊∥写真と文
著者ヨミ トグチ,ユタカ
シリーズ 小学館の図鑑NEOの科学絵本
出版者 小学館
出版年月 2015.7
ページ数等 39p
大きさ 21×24cm
価格 \1300
ISBN 978-4-09-726585-6
内容紹介 沖縄やんばるの森だけに住むキツツキ、ノグチゲラ。ひなが飛べるようになるまでの間、木にほった巣穴で子育てをします。ところが、台風の強風で木が倒れてしまい…。ノグチゲラの子育てを写真と文で伝えます。
児童内容紹介 沖縄(おきなわ)やんばるの森だけにすんでいるキツツキ、ノグチゲラは、木にあなをほって巣をつくります。ひなは、飛べるようになるまで、巣あなの中で大事に育てられるのです。しかし、台風がきて、巣あなをほった木が強風でたおれてしまい…。ノグチゲラの子育てを、美しい写真といっしょに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 488.86
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<渡久地/豊∥写真と文>
1962年沖縄県生まれ。環境省ノグチゲラ保護増殖事業ワーキンググループ委員、国指定屋我地鳥獣保護区管理員などを務める。日本鳥類標識協会会員。工房リュウキュウロビンを主宰。

学習件名

学習件名 きつつき
学習件名ヨミ キツツキ
学習件名 沖縄県
学習件名ヨミ オキナワケン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ