本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

1945~2015総理の演説 所信表明・施政方針演説の中の戦後史

  • ないよう 歴代総理の言葉から立ちのぼる、日本の戦後70年、時代の匂い。東久邇宮稔彦から安倍晋三まで、33人の戦後の総理大臣の所信表明・施政方針演説を収録。演説から読み解く戦後政治史。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91128313 田富 社会・法律 312 セ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 1945~2015総理の演説
タイトルヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴ/ニセンジュウゴ/ソウリ/ノ/エンゼツ
サブタイトル 所信表明・施政方針演説の中の戦後史
サブタイトルヨミ ショシン/ヒョウメイ/シセイ/ホウシン/エンゼツ/ノ/ナカ/ノ/センゴシ
著者 田勢/康弘∥監修・解説
著者ヨミ タセ,ヤスヒロ
出版者 バジリコ
出版者ヨミ バジリコ
本体価格 \2400
ISBN 978-4-86238-220-7
ページ数等 670p
大きさ 19cm
NDC分類 312.1
内容紹介 歴代総理の言葉から立ちのぼる、日本の戦後70年、時代の匂い。東久邇宮稔彦から安倍晋三まで、33人の戦後の総理大臣の所信表明・施政方針演説を収録。演説から読み解く戦後政治史。

くわしいないよう

タイトル 昭和天皇「終戦の詔書」
  国民総懺悔し将来の戒めとし平和的文化的日本に
責任表示 東久邇宮/稔彦∥述
タイトル 屈せず迷わず正義公平の基準に則り新日本建設を
責任表示 幣原/喜重郎∥述
タイトル 憲法改正を議するは無上の光栄
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 新憲法の「民主主義」「平和主義」を政府の目標に
責任表示 片山/哲∥述
タイトル 平和と自由と正義を原則に行動し日本の独立を回復
責任表示 芦田/均∥述
タイトル 少数党内閣が国民の信を問うは政治の常識
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 軍備なきことこそ安全幸福の保障、平和国家の誇り
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 朝鮮戦争が勃発した今、永世中立論は非現実的
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 講和条約調印。今日の日本は昨日の日本にあらず
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 今は再軍備よりも物心両面における国力充実の時
責任表示 吉田/茂∥述
タイトル 自主防衛態勢を確立し駐留米軍の早期撤退を期す
責任表示 鳩山/一郎∥述
タイトル 戦後十年。日本独立へ憲法改正を考える必要がある
責任表示 鳩山/一郎∥述
タイトル 日ソ国交回復。いまや広く東西の窓は開かれんとす
責任表示 鳩山/一郎∥述
タイトル 自立の思想は模倣、雷同ではなく自らの探求から
  国民大衆と相携え、民族発展、世界平和貢献を期す
責任表示 岸/信介∥述
タイトル 日米安保。口に平和を唱えるのみでなく実践する
責任表示 岸/信介∥述
タイトル 所得倍増計画。国民のエネルギーを経済成長に
責任表示 池田/勇人∥述
タイトル 問題なくして進歩なく、困難なくして飛躍なし
責任表示 池田/勇人∥述
タイトル 一国の運命は国民の決意と努力で決まる
責任表示 池田/勇人∥述
タイトル 東京五輪。「国家」「民族」から「世界」「国際」へ
責任表示 池田/勇人∥述
タイトル 調和のとれた豊かで愛するに足る祖国を
責任表示 佐藤/栄作∥述
タイトル 戦後二十年。日韓国交正常化。良き隣人への一歩
責任表示 佐藤/栄作∥述
タイトル 画期的高度成長の六〇年代。悲願の沖縄返還も実現
責任表示 佐藤/栄作∥述
タイトル われわれは沖縄同胞の苦悩を忘れてはならない
責任表示 佐藤/栄作∥述
タイトル 日中国交、日本列島改造。新しい時代の政治を
責任表示 田中/角栄∥述
タイトル 石油危機、狂乱物価。改めるべきは謙虚に改める
責任表示 田中/角栄∥述
タイトル 希望と自信をもって狂瀾怒涛の世界に立ち向かう
責任表示 三木/武夫∥述
タイトル 戦後三十年。量的拡大から質的充実へ
責任表示 三木/武夫∥述
タイトル ロッキード事件解明を通じて腐敗の根源を断つ
責任表示 三木/武夫∥述
タイトル 協調と連帯。高度成長を期待してはいけない
責任表示 福田/赳夫∥述
タイトル 高度成長の夢を捨て、消費税など税負担の議論を
責任表示 大平/正芳∥述
タイトル 安定成長の成果を分かち合う時代へ
責任表示 鈴木/善幸∥述
タイトル 問題から逃げず一つ一つ解決し前進していく
責任表示 中曽根/康弘∥述
タイトル 戦後四十年。戦後政治の総決算へ行財政改革
責任表示 中曽根/康弘∥述
タイトル より良き二十一世紀のために苦難に満ちた改革を
責任表示 中曽根/康弘∥述
タイトル 「ふるさと創生」で、より幸せで楽しい日本列島に
責任表示 竹下/登∥述
タイトル 消費税導入。辻立ちしてでも、われ志を述べん
責任表示 竹下/登∥述
タイトル 「平成」。平和が内外に達成されることを願って
責任表示 竹下/登∥述
タイトル 「改革前進内閣」。清新、清冽な政治の実現に努める
責任表示 宇野/宗佑∥述
タイトル 新しい時代は青年の燃えるような使命感と情熱から
責任表示 海部/俊樹∥述
タイトル 湾岸危機。世界平和への貢献は必要不可欠のコスト
責任表示 海部/俊樹∥述
タイトル 冷戦後の新しい秩序を構築する時代が始まった
責任表示 宮沢/喜一∥述
タイトル ひとつの時代が終わり、新しい時代が幕を開く
責任表示 細川/護煕∥述
タイトル 改革実現へ痛みと困雛を乗り越える勇気と情熱を
責任表示 羽田/孜∥述
タイトル イデオロギー論争から政策論争の政治へ
責任表示 村山/富市∥述
タイトル 戦後五十年。過去の五十年を未来の五十年につなぐ
責任表示 村山/富市∥述
タイトル 今こそ政治、行政、経済の変革と創造を
責任表示 橋本/龍太郎∥述
タイトル 日本発の金融恐慌は決して起こさない
責任表示 橋本/龍太郎∥述
タイトル 沖縄の負担を思い、沖縄の問題解決に全力を傾ける
責任表示 橋本/龍太郎∥述
タイトル 金融健全化、経済再生こそ日本が世界に貢献する道
責任表示 小渕/恵三∥述
タイトル 「日本新生内閣」。心の豊かな美しい国家に
責任表示 森/喜朗∥述
タイトル 構造改革なくして日本の再生と発展はない
責任表示 小泉/純一郎∥述
タイトル 9・11。テロとの闘いはわが国自身の問題である
責任表示 小泉/純一郎∥述
タイトル 戦後六十年。郵政民営化。改革断行は私の本懐
責任表示 小泉/純一郎∥述
タイトル 自信と誇りを持てる日本へ。改革なくして成長なし
責任表示 小泉/純一郎∥述
タイトル 活力とチャンスと優しさ。「美しい国、日本」に
責任表示 安倍/晋三∥述
タイトル 「自立と共生」を基本に改革し「安心と希望の国」へ
責任表示 福田/康夫∥述
タイトル 日本は強く、明るくなければならない
責任表示 麻生/太郎∥述
タイトル 官僚依存を排し、政治主導、国民主導の政治に
責任表示 鳩山/由紀夫∥述
タイトル 二十年の閉塞を打ち破り、元気な日本を復活させる
責任表示 菅/直人∥述
タイトル 福島の再生なくして日本の信頼回復はない
責任表示 野田/佳彦∥述
タイトル あしたの安心を生み、あすへの責任を果たしたい
責任表示 野田/佳彦∥述
タイトル 金融・財政・成長戦略。三本の矢で日本経済を再生する
責任表示 安倍/晋三∥述
タイトル 戦後七十年。積極的平和主義の旗を一層高く掲げて
責任表示 安倍/晋三∥述
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ