本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

描かれる地獄語られる地獄(三弥井民俗選書)

  • ないよう 日本人の地獄観は、「描くことと語ること」を通じて、広く、深く醸成されてきた。日本の地獄の思想を確立した「往生要集」をはじめ、古代から中世まで、絵画と文学が描き語る地獄の思想史を紐解く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181136384 玉穂 一般⑱ 181 タ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 描かれる地獄語られる地獄
タイトルヨミ エガカレル/ジゴク/カタラレル/ジゴク
著者 田村/正彦∥著
著者ヨミ タムラ,マサヒコ
シリーズ 三弥井民俗選書
出版者 三弥井書店
出版年月 2015.9
ページ数等 258,8p
大きさ 20cm
価格 \2800
ISBN 978-4-8382-9090-1
内容紹介 日本人の地獄観は、「描くことと語ること」を通じて、広く、深く醸成されてきた。日本の地獄の思想を確立した「往生要集」をはじめ、古代から中世まで、絵画と文学が描き語る地獄の思想史を紐解く。
NDC9版 181.4
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<田村/正彦∥著>
昭和47年岡山県生まれ。大東文化大学大学院博士課程後期修了。博士(文学)。明治大学国際日本学部兼任講師。大東文化大学法学部非常勤講師。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ