タイトル
|
「ささえあう図書館」とは
p1-12
|
責任表示
|
青柳/英治∥著
(アオヤギ,エイジ)
|
タイトル
|
市民とともにめざす「読書のまち恵庭」
p15-32
|
責任表示
|
内藤/和代∥著
(ナイトウ,カズヨ)
|
タイトル
|
離島の小さな図書館にできること
- 海士町中央図書館の歩み p33-51
|
責任表示
|
磯谷/奈緒子∥著
(イソタニ,ナオコ)
|
タイトル
|
支え合う社会をめざして
- 働く人々の今を支え、歴史を未来に伝えるエル・ライブラリー p53-78
|
責任表示
|
谷合/佳代子∥著
(タニアイ,カヨコ)
|
タイトル
|
図書館は社会のセーフティネットになっているか?
- 「課題解決」型の図書館の視点から p81-96
|
責任表示
|
小林/隆志∥著
(コバヤシ,タカシ)
|
タイトル
|
中之島図書館のビジネス支援
- 多くの人たちに支えられた一一年の軌跡 p97-117
|
責任表示
|
藤井/兼芳∥著
(フジイ,カネヨシ)
|
タイトル
|
会員制ビジネスライブラリー「BIZCOLI」の挑戦
- 利用者を支える図書館のデザインと実践 p119-138
|
責任表示
|
岡本/洋幸∥著
(オカモト,ヒロユキ)
|
タイトル
|
視覚障害者の読書をささえて
- 日本点字図書館の活動 p141-158
|
責任表示
|
田中/徹二∥著
(タナカ,テツジ)
|
タイトル
|
「癒しと情報」の館=患者図書館
- 患者の視点に立ったサービス活動 p159-180
|
責任表示
|
菊池/佑∥著
(キクチ,ユウ)
|
タイトル
|
矯正施設の「読書」をささえる図書館サービス
p181-196
|
責任表示
|
日置/将之∥著
(ヒオキ,マサユキ)
|
タイトル
|
被災地の人たちをささえる移動図書館プロジェクト
- 自然災害、無縁社会など、日本社会が直面する課題に向き合う p197-218
|
責任表示
|
鎌倉/幸子∥著
(カマクラ,サチコ)
|
タイトル
|
「社会装置」としての新たなモデルと役割の可能性
p219-247
|
責任表示
|
青柳/英治∥著
(アオヤギ,エイジ)
|