ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181138032 | 玉穂 | 一般新書② | 377 ガ | 一般書 |
タイトル | 学問の自由と大学の危機 |
---|---|
タイトルヨミ | ガクモン/ノ/ジユウ/ト/ダイガク/ノ/キキ |
著者 | 広田/照幸∥著 |
著者ヨミ | ヒロタ,テルユキ |
著者 | 石川/健治∥著 |
著者ヨミ | イシカワ,ケンジ |
著者 | 橋本/伸也∥著 |
著者ヨミ | ハシモト,ノブヤ |
著者 | 山口/二郎∥著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ジロウ |
シリーズ | 岩波ブックレット |
シリーズ巻次 | No.938 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2016.2 |
ページ数等 | 86p |
大きさ | 21cm |
価格 | \580 |
ISBN | 978-4-00-270938-3 |
内容紹介 | 大学・学問・知と政治の関係はどうあるべきか。「学問の自由を考える会」が2015年に開催したシンポジウムにおける憲法学者、歴史学者、政治学者による報告と、討議を踏まえた教育学者の論考をまとめる。 |
NDC9版 | 377.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<広田/照幸∥著>
1959年生まれ。日本大学文理学部教授。専攻は教育社会学。著書に「教育は何をなすべきか」など。
|
<石川/健治∥著>
1962年生まれ。東京大学法学部教授。専攻は憲法学。著書に「自由と特権の距離」など。
|