ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181138546 | 玉穂 | 一般⑩ | 810 ヤ | 一般書 |
タイトル | 日本語を作った男 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/オ/ツクッタ/オトコ |
サブタイトル | 上田万年とその時代 |
サブタイトルヨミ | ウエダ/マンネン/ト/ソノ/ジダイ |
著者 | 山口/謠司∥著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ヨウジ |
出版者 | 集英社インターナショナル |
出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
出版者 | 集英社(発売) |
出版者ヨミ | シュウエイシャ |
本体価格 | \2300 |
ISBN | 978-4-7976-7261-9 |
ページ数等 | 549p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 810.26 |
内容紹介 | 明治にはまだ「日本語(標準語)」はなかった-。近代言語学を初めて日本に導入し、仮名遣いの統一などを通じて「近代日本語」の成立にきわめて大きな役割を果たした国語学者・上田万年とその時代を描く。上田万年年譜も収録。 |