ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182050312 | 玉穂 | 児童④ | 778 ヒ 2 | 児童書 |
タイトル | 映画は楽しい表現ツール |
---|---|
タイトルヨミ | エイガ/ワ/タノシイ/ヒョウゲン/ツール |
巻次 | 2 |
サブタイトル | 創造力、表現力、コミュニケーション力! |
サブタイトルヨミ | ソウゾウリョク/ヒョウゲンリョク/コミュニケーションリョク |
著者 | 昼間/行雄∥著 |
著者ヨミ | ヒルマ,ユキオ |
各巻タイトル | 表現をととのえる |
各巻タイトルヨミ | ヒョウゲン/オ/トトノエル |
出版者 | 偕成社 |
出版年月 | 2016.3 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 28cm |
価格 | \2800 |
ISBN | 978-4-03-525720-2 |
内容紹介 | 映画作りで自分を磨こう! 2は、映画の編集の歴史から、実際の編集で使われるテクニック、音と映像のあつかい方、上達するための作品の宣伝や上映会の仕方までをわかりやすく解説。 |
児童内容紹介 | 映像(えいぞう)を編(あ)み、仕立てる「編集(へんしゅう)」をマスターしよう!映画の編集の歴史をやさしく説明し、実際(じっさい)の編集で使われるテクニック、音と映像のあつかい方を紹介(しょうかい)。完成した作品をみんなに見てもらうための宣伝(せんでん)や上映会の仕方ものっています。 |
NDC9版 | 778.4 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<昼間/行雄∥著>
1961年東京生まれ。東京造形大学造形学部デザイン学科映像専攻卒。文化学園大学造形学部教授。厚生労働省社会保障審議会専門委員。著書に「一人で作る人のためのアニメーション講座」など。
|