本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

こぞうさんのおきょう

  • ないよう やまでらのおしょうさんがびょうきになったので、かわりにこぞうさんがだんかへおきょうをよみにいきました。おきょうをわすれないように、こぞうさんは、みちみちよんでいきました。とちゅう、うさぎにさそわれていっしょにあそんだこぞうさんは、おきょうをわすれてしまいました。そんなこぞうさんに、うさぎは…。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182050730 玉穂 シリーズ絵本④赤 E コ 児童書   貸出中
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル こぞうさんのおきょう
タイトルヨミ コゾウサン/ノ/オキョウ
著者 新美/南吉∥作
著者ヨミ ニイミ,ナンキチ
著者 鈴木/靖将∥絵
著者ヨミ スズキ,ヤスマサ
出版者 新樹社
出版年月 2016.4
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 31cm
価格 \1200
ISBN 978-4-7875-8651-3
内容紹介 うさぎが教えてくれたお経を、そのまま仏さまにあげてしまうこぞうさんと、それを真正面から受け止めてくれた檀家の人びとを描く。ユーモアと善意にあふれた、新美南吉の幼年童話。
児童内容紹介 やまでらのおしょうさんがびょうきになったので、かわりにこぞうさんがだんかへおきょうをよみにいきました。おきょうをわすれないように、こぞうさんは、みちみちよんでいきました。とちゅう、うさぎにさそわれていっしょにあそんだこぞうさんは、おきょうをわすれてしまいました。そんなこぞうさんに、うさぎは…。
NDC9版 E
利用対象 幼児(0~5歳)(A)

かいたいひと

<新美/南吉∥作>
1913~43年。愛知県生まれ。雑誌『赤い鳥』に「ごん狐」をはじめ多くの童謡、童話を発表。
<鈴木/靖将∥絵>
1944年滋賀県生まれ。日本画家、創画会会友。絵本に「でんでんむしのかなしみ」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ