本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

分断社会・日本 なぜ私たちは引き裂かれるのか(岩波ブックレット No.952)

  • ないよう 所得も、働きかたも、人間関係も、どこを見ても刻まれている分断線。なぜこの社会は分断されているのか? 分断を超える突破口は、どこにあるのか? 新しい秩序や価値を創造し、痛みや喜びを共有できる社会を考察する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181139812 玉穂 一般新書② 304 ブ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 分断社会・日本
タイトルヨミ ブンダン/シャカイ/ニホン
サブタイトル なぜ私たちは引き裂かれるのか
サブタイトルヨミ ナゼ/ワタクシタチ/ワ/ヒキサカレル/ノカ
著者 井手/英策∥編
著者ヨミ イデ,エイサク
著者 松沢/裕作∥編
著者ヨミ マツザワ,ユウサク
シリーズ 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.952
出版者 岩波書店
出版年月 2016.6
ページ数等 86p
大きさ 21cm
価格 \620
ISBN 978-4-00-270952-9
内容紹介 所得も、働きかたも、人間関係も、どこを見ても刻まれている分断線。なぜこの社会は分断されているのか? 分断を超える突破口は、どこにあるのか? 新しい秩序や価値を創造し、痛みや喜びを共有できる社会を考察する。
NDC9版 304
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 分断社会の原風景 - 「獣の世」としての日本  p2-15
責任表示 松沢/裕作∥著 (マツザワ,ユウサク)
責任表示 井手/英策∥著 (イデ,エイサク)
タイトル 働く人びとの分断を乗り越えるために   p16-32
責任表示 禿/あや美∥著 (カムロ,アヤミ)
タイトル 住宅がもたらす分断をこえて   p33-45
責任表示 祐成/保志∥著 (スケナリ,ヤスシ)
タイトル 日本政治に刻まれた分断線   p46-62
責任表示 吉田/徹∥著 (ヨシダ,トオル)
タイトル 西欧における現代の分断の状況 - 右翼ポピュリスト政党の台頭を通じて  p63-74
責任表示 古賀/光生∥著 (コガ,ミツオ)
タイトル 固定化され、想像力を失った日本社会   p75-82
責任表示 津田/大介∥著 (ツダ,ダイスケ)
タイトル 想像力を取り戻すための再定義を   p83-86
責任表示 井手/英策∥著 (イデ,エイサク)
責任表示 松沢/裕作∥著 (マツザワ,ユウサク)

かいたいひと

<井手/英策∥編>
慶應義塾大学経済学部教授。専門は財政社会学。
<松沢/裕作∥編>
慶應義塾大学経済学部准教授。専門は日本近代史。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ