本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アリのたんけん(ぴっかぴかえほん)

  • ないよう わたしは、クロオオアリ。かぞくのために、おいしいごはんをさがしにいくよ。くさはらで、トノサマバッタをはっけん!ちかよったら…。アリから見(み)ると、バッタやトンボや、ダンゴムシは、どんなにおおきくみえるかな?アリになったつもりで、いっしょにたんけんしてみよう!虫(むし)たちのだいはくりょくしゃしんがたのしめるえほん。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182051326 玉穂 シリーズ絵本③緑 E ア 児童書   貸出中
92051565 田富 幼児コーナー E ア 児童書   貸出中
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル アリのたんけん
タイトルヨミ アリ/ノ/タンケン
著者 栗林/慧∥写真
著者ヨミ クリバヤシ,サトシ
シリーズ ぴっかぴかえほん
出版者 小学館
出版年月 2016.7
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
価格 \1300
ISBN 978-4-09-726659-4
内容紹介 アリになって歩いていこう。バッタもトンボもダンゴムシも、アリから見たら、みんな巨大で大迫力! 内視鏡を改造した、通称“アリの目カメラ”が可能にした、超接写の昆虫写真が楽しめる絵本。
児童内容紹介 わたしは、クロオオアリ。かぞくのために、おいしいごはんをさがしにいくよ。くさはらで、トノサマバッタをはっけん!ちかよったら…。アリから見(み)ると、バッタやトンボや、ダンゴムシは、どんなにおおきくみえるかな?アリになったつもりで、いっしょにたんけんしてみよう!虫(むし)たちのだいはくりょくしゃしんがたのしめるえほん。
NDC9版 E
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)

かいたいひと

<栗林/慧∥写真>
1939年中国大陸生まれ。生物生態写真家。レナート・ニルソン賞を受賞。

学習件名

学習件名 昆虫
学習件名ヨミ コンチュウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ