ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181141054 | 玉穂 | 一般⑬ | 376 メ | 一般書 |
タイトル | 目指せ、保育記録の達人! |
---|---|
タイトルヨミ | メザセ/ホイク/キロク/ノ/タツジン |
サブタイトル | Learning Story+Teaching Story |
サブタイトル | 保育記録をなんのために書く?どう書く?どうやって生かす? |
サブタイトルヨミ | ラーニング/ストーリー/プラス/ティーチング/ストーリー |
サブタイトルヨミ | ホイク/キロク/オ/ナンノ/タメ/ニ/カク/ドウ/カク/ドウヤッテ/イカス |
著者 | 河邉/貴子∥編著 |
著者ヨミ | カワベ,タカコ |
著者 | 田代/幸代∥編著 |
著者ヨミ | タシロ,ユキヨ |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
本体価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-577-81405-5 |
ページ数等 | 74p |
大きさ | 26cm |
NDC分類 | 376.14 |
内容紹介 | 保育記録は、保育者の専門性の核となるものであり、保育の質の向上に貢献するものです。保育記録の意義をはじめ、いろいろな様式や書き方、生かし方を紹介。コピーして使用できる記録のフォーマット付き。 |