本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界一の金属の町 燕三条の刃物と金物 暮らしの道具135選

  • ないよう 江戸時代からの金属の町・燕三条で作られる暮らしの道具に、国内外から注目が集まっている。伝統と洗練が織りなす逸品の数々を、工場の風景とともに紹介する。金属の知識が深まるコラムも掲載。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181141564 玉穂 一般⑫ 581 セ 一般書  
91131957 田富 工業・建築 581 セ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 世界一の金属の町 燕三条の刃物と金物
タイトルヨミ セカイイチ/ノ/キンゾク/ノ/マチ/ツバメ/サンジョウ/ノ/ハモノ/ト/カナモノ
サブタイトル 暮らしの道具135選
サブタイトルヨミ クラシ/ノ/ドウグ/ヒャクサンジュウゴセン
著者 中川政七商店∥編
著者ヨミ ナカガワ/マサシチ/ショウテン
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 \1600
ISBN 978-4-582-24732-9
ページ数等 127p
大きさ 20cm
NDC分類 581.02141
内容紹介 江戸時代からの金属の町・燕三条で作られる暮らしの道具に、国内外から注目が集まっている。伝統と洗練が織りなす逸品の数々を、工場の風景とともに紹介する。金属の知識が深まるコラムも掲載。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ