本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

未来のために学ぶ四大公害病(調べる学習百科)

  • ないよう 日本が経済(けいざい)大国への道を歩み始めた高度経済成長期、公害病に苦しみ、とうとい命やふつうのくらしを失った人たちがたくさんいました。水俣(みなまた)病、新潟(にいがた)水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくの四大公害病について、写真や図表を交えて解説(かいせつ)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182051765 玉穂 児童③ 498 ミ 児童書  
92052083 田富 しゅげい・りょうり 498 ミ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 未来のために学ぶ四大公害病
タイトルヨミ ミライ/ノ/タメ/ニ/マナブ/ヨンダイ/コウガイビョウ
著者 除本/理史∥監修
著者ヨミ ヨケモト,マサフミ
シリーズ 調べる学習百科
出版者 岩崎書店
出版年月 2016.11
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 \3600
ISBN 978-4-265-08440-1
内容紹介 四大公害病について学ぶ本。水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくについて、どのような病気かを説明し、今とこれからを考察する。四代公害病をより深く知ることができる施設も紹介。
児童内容紹介 日本が経済(けいざい)大国への道を歩み始めた高度経済成長期、公害病に苦しみ、とうとい命やふつうのくらしを失った人たちがたくさんいました。水俣(みなまた)病、新潟(にいがた)水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくの四大公害病について、写真や図表を交えて解説(かいせつ)します。
NDC9版 498.48
利用対象 小学3~4年生(B3)

学習件名

学習件名 公害
学習件名ヨミ コウガイ
学習件名 公害病
学習件名ヨミ コウガイビョウ
学習件名 水俣病   p11-21
学習件名ヨミ ミナマタビョウ
学習件名 足尾銅山鉱毒事件   p22
学習件名ヨミ アシオ/ドウザン/コウドク/ジケン
学習件名 新潟水俣病   p23-31
学習件名ヨミ ニイガタ/ミナマタビョウ
学習件名 裁判   p32
学習件名ヨミ サイバン
学習件名 イタイイタイ病   p33-43
学習件名ヨミ イタイイタイビョウ
学習件名 四日市ぜんそく   p45-53
学習件名ヨミ ヨッカイチ/ゼンソク
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ