ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181142144 | 玉穂 | 一般新書① | 195 サ | 一般書 |
タイトル | 贖罪のヨーロッパ |
---|---|
タイトルヨミ | ショクザイ/ノ/ヨーロッパ |
サブタイトル | 中世修道院の祈りと書物 |
サブタイトルヨミ | チュウセイ/シュウドウイン/ノ/イノリ/ト/ショモツ |
著者 | 佐藤/彰一∥著 |
著者ヨミ | サトウ,ショウイチ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | \920 |
ISBN | 978-4-12-102409-1 |
ページ数等 | 5,286p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 195.8 |
内容紹介 | 修道院で誕生したヨーロッパ精神の源とは? ベネディクト戒律からカロリング・ルネサンスを経てシトー派の誕生まで、修道制、修道院と王侯貴族との関係、経済、芸術等から読み解く通史。 |