ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
92052307 | 田富 | にほんのおはなし | 913 ク 3 | 児童書 |
タイトル | 言葉屋 |
---|---|
タイトルヨミ | コトバヤ |
巻次 | 3 |
著者 | 久米/絵美里∥作 |
著者ヨミ | クメ,エミリ |
著者 | もとやま/まさこ∥絵 |
著者ヨミ | モトヤマ,マサコ |
各巻タイトル | 名前泥棒と論理魔法 |
各巻タイトルヨミ | ナマエ/ドロボウ/ト/ロンリ/マホウ |
出版者 | 朝日学生新聞社 |
出版年月 | 2016.12 |
ページ数等 | 201p |
大きさ | 22cm |
価格 | \1100 |
ISBN | 978-4-907150-94-5 |
内容紹介 | 言葉屋のたまごの詠子も、とうとう中学生。初めての制服に、変わっていく人間関係。「新しいものパレード」の中で、もみくしゃにされている詠子のもとには、謎の転校生まで現れて…。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。 |
児童内容紹介 | 言葉屋で言珠職人(ことだましょくにん)になるための修行(しゅぎょう)をつんでいる詠子(えいこ)も、とうとう中学生。初めての制服(せいふく)に、変わっていく人間関係。さらに謎(なぞ)の転校生まで現(あらわ)れ…。言葉で解決(かいけつ)できること、できないこと、その壁(かべ)にぶつかりながらも、今日も詠子は修行にはげむ! |
NDC9版 | 913.6 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<久米/絵美里∥作>
1987年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒。「言葉屋」で第5回朝日学生新聞社児童文学賞を受賞。
|