ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181142971 | 玉穂 | 一般⑭ | 369.2 イ | 一般書 |
タイトル | 生きたかった |
---|---|
タイトルヨミ | イキタカッタ |
サブタイトル | 相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの |
サブタイトルヨミ | サガミハラ/ショウガイシャ/サッショウ/ジケン/ガ/トイカケル/モノ |
著者 | 藤井/克徳∥編 |
著者ヨミ | フジイ,カツノリ |
著者 | 池上/洋通∥編 |
著者ヨミ | イケガミ,ヒロミチ |
著者 | 石川/満∥編 |
著者ヨミ | イシカワ,ミツル |
著者 | 井上/英夫∥編 |
著者ヨミ | イノウエ,ヒデオ |
出版者 | 大月書店 |
出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
本体価格 | \1400 |
ISBN | 978-4-272-36088-8 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 369.27 |
内容紹介 | 2016年に起きた相模原障害者殺傷事件。事件の本質は何か。自治体の障害者政策の現実的展開は。精神保健・医療の現実と事件とのかかわりは。こうした問題意識をもとに、各分野の専門家と当事者・支援者たちの声を編む。 |
タイトル | 日本社会のあり方を根本から問い、犠牲者に報いるために |
---|---|
責任表示 | 藤井/克徳∥著 |
タイトル | 相模原障害者施設殺傷事件に潜む「選別」と「排除」の論理 |
責任表示 | 福島/智∥著 |
タイトル | 精神科医の立場から相模原事件をどう見るか |
責任表示 | 香山/リカ∥著 |
タイトル | 相模原事件の背景と自治体・国の責任 |
責任表示 | 石川/満∥著 |
タイトル | 相模原事件の根源を問う |
責任表示 | 井上/英夫∥著 |
タイトル | 共生の社会を地域からつくるために |
責任表示 | 池上/洋通∥著 |