ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91132916 | 田富 | 閉架書庫 | 334 イ | 一般書 |
タイトル | 明治期のイタリア留学 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジキ/ノ/イタリア/リュウガク |
サブタイトル | 文化受容と語学習得 |
サブタイトルヨミ | ブンカ/ジュヨウ/ト/ゴガク/シュウトク |
著者 | 石井/元章∥著 |
著者ヨミ | イシイ,モトアキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年月 | 2017.1 |
ページ数等 | 6,329,5p |
大きさ | 20cm |
価格 | \3200 |
ISBN | 978-4-642-08307-2 |
内容紹介 | 近代日本の黎明期にイタリアへ渡った井尻儀三郎、緒方惟直、川村清雄、長沼守敬ら若き日本人たち。彼らは明治政府がすすめる近代化政策の中で、イタリアから何を受容したのか。知られざる西洋文化受容史を描き出す。 |
NDC9版 | 334.437 |
利用対象 | 一般(L) |
<石井/元章∥著>
1957年群馬県生まれ。ピサ高等師範学校大学院文哲学コース学位取得(文学博士)。大阪芸術大学芸術学部教授。著書に「ヴェネツィアと日本」「ルネサンスの彫刻」など。
|