ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181143635 | 玉穂 | 一般⑬ | 420 ハ | 一般書 |
タイトル | シュレディンガーの猫 |
---|---|
タイトルヨミ | シュレディンガー/ノ/ネコ |
サブタイトル | 実験でたどる物理学の歴史 |
サブタイトルヨミ | ジッケン/デ/タドル/ブツリガク/ノ/レキシ |
著者 | アダム・ハート=デイヴィス∥著 |
著者ヨミ | ハート・デーヴィス,アダム |
著者 | 山崎/正浩∥訳 |
著者ヨミ | ヤマザキ,マサヒロ |
シリーズ | 創元ビジュアル科学シリーズ |
シリーズ巻次 | 2 |
出版者 | 創元社 |
出版年月 | 2017.2 |
ページ数等 | 176p |
大きさ | 21cm |
価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-422-41426-3 |
内容紹介 | 空気は「何か存在するもの」なのか? 世界の質量をどう量る? なぜ宇宙は膨張するのか? 古代ギリシアの四大元素からヒッグス粒子検出実験まで、代表的な50の実験によって、物理学の歴史を概観する。 |
NDC9版 | 420.2 |
利用対象 | 一般(L) |
<アダム・ハート=デイヴィス∥著>
1943年生まれ。ヨーク大学で博士号取得。専攻は化学。著述家、写真家、歴史家、テレビ番組の司会者として活躍。著書に「サイエンス大図鑑」「世界を変えた技術革新大百科」など。
|